研究雑誌・書籍掲載論文

#96 西川伸一 「女性裁判官幹部人事の研究─女性最高裁長官の誕生はいつか」『法と民主主義』第590号(2024年7月号)20-23頁。

 

#95 西川伸一「続・検察官幹部人事の研究─「検事長待機」ポストを中心に─」『政経論叢』第92号第3・4号(2024年3月)121-151頁。

 

#94 西川伸一「検察官幹部人事の研究 ─検事総長、次長検事、検事長、および法務事務次官に注目して─」『明治大学社会科学研究所紀要』第62巻第2号(2024年3月)22-59頁。

 

#93 西川伸一「最高裁の機構改革問題」『フラタニティ』No.33(2024年3月)16-21頁。

 

#92 西川伸一「最高裁裁判官任命制度の現状から改革を考える」『法と民主主義』第575号(2023年1月号)23-27頁。

 

#91 西川伸一「司法をめぐる動き(76) 戸倉三郎・新最高裁長官人事を分析する」『法と民主主義』第571号(2022年8/9月号)27-31頁。

 

#90 西川伸一「オシントから最高裁裁判官人事はどこまでわかるか─矢口洪一(1984)以降の103人の人事を対象として─」『政経論叢』第90巻第3・4号(2022年3月)129-177頁。

 

#89 西川伸一「鳩山一郎の「友愛革命」とはいかなるものだったのか」碓井敏正・西川伸一編(2022)『自己責任資本主義から友愛社会主義へ』ロゴス、128-135頁。

 

#88 西川伸一「裁判所ではなく裁判官ポストに注目する」『フラタニティ』第23号(2021年8月)16-21頁。

 

#87 西川伸一「司法の現状:制度と運用の実態をどう把握するか──司法官僚制的人事慣行と石田和外裁判官」『法と民主主義』第559号(2021年6月)9-12頁。

 

#86 西川伸一「第四章 司法官僚─石田和外裁判官の戦後」23期・裁判官ネットワーク編(2021)『司法はこれでいいのか。』現代書館、319-346頁。

⇒書評:「刑事弁護オアシス」

書評:2021/5/14(13日発行)『夕刊フジ』

 

#85 西川伸一「覚せい剤取締法制定(1951)以降の覚せい剤取締りをめぐる立法過程の実証研究」『明治大学社会科学研究所紀要』第59巻第1号(2021年1月)13-37頁。

 

#84 西川伸一「最高裁裁判官の指名・任命手続きについて」『法と民主主義』第548号(2020年5月)46-50頁。

 

#83 西川伸一「最高裁を若返らせる」村岡到編(2020)『政権構想の探求①』ロゴス、55-77頁。

 

#82 西川伸一「司法制度改革で提唱された裁判官増員はどうなったのか」『法社会学』第86号(2020年3月)143-154頁。

 

#81 西川伸一「高等裁判所部総括判事の人事をめぐる一考察」『法学研究』第93巻第1号(2020年1月)63-93頁。

 

これまでの論文については、次をご覧ください。

http://www.nishikawashin-ichi.net/articles.html